HOMEblog>AEDシンポジュウムin 関西に出席して

Doctor's BLOG

AEDシンポジュウムin 関西に出席して

2006年5月28日

5月26日に大阪でAEDシンポジュウムin 関西にシンポジスト として出席してきた。
大阪公開堂はとてもレトロな作りで、非常に重厚な建物であった。
私は前日の午後の診療を少し早めに切り上げ、大阪入りし、大阪駅についたのは午後9時過ぎであった。
K氏が駅まで迎えにきてくれ、(ありがとうございました。)すぐにタクシーでホテルに行きチェックイン。

部屋に荷物を置き、すぐにホテルのレストランで食事とることにした。
食事の際、K氏とこれからのAEDを普及させるためにどのようにすればよいか。
その方向性について話しあった。
その後、私の明日のプレゼンをチェックしてもらうために、Macを立ち上げることにした。
K氏のBLSがどうあるべきかという考えと、私の考えが一致していた事には驚きを隠せなかった。
その後私は、プレゼンスライドの最終チェックを行い午前0時に就寝することにした。
その夜に限り、一回も目を覚ます事無く翌朝を迎えることができた。
よほど疲れていたのだろう。
翌朝。
大阪のこの日の朝は曇り。
時折霧雨が混じる天候であった。
私はこの少し肌寒い曇りの朝が1年で一番好きだ。
こんな天候を好きだなんて変に思われるかも知れないが、つらかったあの日の朝と何か似ている気がして。
私は大学ラクビー部での菅平合宿を毎年夏に行ったものだ。
そのつらかった朝練のためにグランドまでいく道すがら、まだ日の射さない朝霧の中歩いた記憶がよみがえる。
大阪公会堂にタクシーで到着。
そこには、レトロレンガ作りで大正ロマンを感じさせる空気が流れていた。
現代建築が100年後にこの雰囲気を醸し出せるか、効率優先手技のデザインでは到底到達できないレベルの建築の重厚な扉を開いて中に入る。
建物の中は、さらに荘厳でありゆっくり時間が流れていた。
息をするのもゆっくり。
ピント張りつめた空気が自分の吐息を感じさせた。
そんな感傷もつかの間、これからプレゼンが始まろうとしたいた。
まず、デスクトップのIMacを荷物のダンボール箱から取り出し、正常にプロジェクターにより投影されるか
これが、私の今回の最大の心配事であった。
会場スタッフおよびK氏の協力によりどうにか大きなスクリーンへの投影が完了した。
ほっと、胸を撫で下ろした。
私のプレゼンの順番は2番目。
朝からコーヒー2杯とグレープフルーツジュース1杯。ペットボトル入りの日本茶が効いたのか、何度トイレに行った事か。
今後発表前は水分を控えたほうがよさそうである。(反省)
プレゼンが始まると、緊張のあまり言葉につまりスムースに話す事ができなかったが、中盤になると少しずつ緊張がほどけてプレゼンを行う事ができた。

これも多くの人の協力であります。
スタッフの皆様、有難うございました。

BLSはテクニックを教える教育ではなく、人を愛する心教える教育である。
これが、私とK氏との意見である。
みなさまはどう思いますか。?

Category : | Comments [1] | Trackbacks [1]
コメント(1)

先生こんにちは K氏ことくるみです。
私のブログでも先生との事を書こうとしてUPしようかと思った時、ふと頂いたメールにブログが有るのを発見、自分の記事を破棄して先生のを載せました。
リンクもさせて頂きましたので今後共宜しくお願いします。

Comment

Trackback(1)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.cdu.jp/mtos5/mt-tb.cgi/19

このブログ記事を参照しているブログ一覧: AEDシンポジュウムin 関西に出席して

» 植田先生のブログ紹介(AEDシンポin関西)(AEDで子供を救おう)~のトラックバック

植田先生との記事を書いていて、ふと植田先生のメールを見るとブログのアドレスが掲載されているじゃ無いですか・・・内容を見てありゃりゃ同じ話に成ってい... 続きを読む

文字の大きさ文字を大きくする文字を小さくする

CALENDAR

2014年7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

CONTENTS

New Entry
Category
Archives
Comments
Trackbacks
このページの先頭へ